ベルルのお絵かき・ふりーくPart2 別館

絵日記を描こうっと!(by ベルル)

2025年5月20日 Gooブログから、引っ越してきました。
ベルルのお絵かき・ふりーくPart2 です。

その後、Gooブログから FC2ブログに引っ越し先を変えましたので、  
こちらをご覧ください。

⇒ FC2 ベルルのお絵かき・ふりーく

  ベルルのお絵かき・ふりーく

ここは、引っ越しデータの 保管庫にします。
リンクURLなどは、のんびり作業中です。どうぞよろしく!
 

◎長崎旅行 2016年4月

2016/04/14 ~ 4/25 から 長崎旅行に出かけました。 (おえかきツール) 帰省 初日の夜に 地震発生。 熊本地震です。→ 熊本地震 (2016年) - Wikipedia 楽しみだったプチ旅行は中止・・・。 滞在を伸ばしうちの中を整理して、突然の避難の準備を! ⇒ Goo4記事…

姫路・倉敷から九州まで 2015年11月

2015/11/25 から 姫路・倉敷 方面へ 旅行に出かけます。 ( 写真が未整理です・・・) (おえかきツール) 足を延ばして 帰省しました。~ 2015/12/2 Goo2記事 2015年11月29日

◎長崎旅行 2015年3月

2015/03/01 から 長崎旅行に出かけます。 (おえかきツール) ⇒ 2015/03/01~03/05_長崎旅行 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」 ⇒ 20150301~0305_九州旅行 シリーズ ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」 ⇒ 2015/03/01~05_長崎旅行と母の…

九州旅行 2014年10月

2014/10/15 から 九州旅行 に出かけます。 (おえかきツール) ⇒ 福岡で友人とドライブ ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」 ⇒ 2014/10 ~ Myブログ「Niwa niha Hana」 めも:画像差し替え済

◎白神山地旅行 2014

2014/06/26 から 白神山地へ 旅行に出かけます。 (おえかきツール) ⇒ 白神山地 ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」 こちらも見てね。→ あとりえ「パ・そ・ぼ」 旅の想い出 めも:画像差し替え済

京都旅行 2013

2013/12/02 から 京都へ 旅行に出かけます。 (おえかきツール) ⇒ 京都旅行_2013 ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」 ⇒ 京都旅行_2013 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」 こちらも見てね。→ あとりえ「パ・そ・ぼ」 旅の想い出 めも:画像…

由布院旅行 2013

2013/10/27 から 九州・由布院へ 旅行に出かけます。 (おえかきツール) ⇒ 由布院 ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」 こちらも見てね。→ あとりえ「パ・そ・ぼ」 旅の想い出 めも:画像差し替え済

◎屋久島旅行 2011

2011/11/2 から 屋久島へ 旅行に出かけます。 (おえかきツール) ⇒ 屋久島旅行 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」 こちらも見てね。→ あとりえ「パ・そ・ぼ」 旅の想い出 めも:画像差し替え済

旅の記憶

めったに旅行にいかないので、その記憶は大切です。 HPに 「旅の想い出」のページを作りました。 写真のアルバムなどです。 よかったらみてね! ⇒ MyHP:「旅の想い出」 (おえかきツール) こちらもどうぞ! ⇒ Goo1カテゴリー Myおえかきブログ:カ…

九州旅行 2009

2009/11/22 から 九州旅行に出かけます。 (おえかきツール) ⇒ 九州旅行 2009 ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」 こちらも見てね。→ あとりえ「パ・そ・ぼ」 旅の想い出 めも:画像差し替え済

◎江袋教会(新上五島 教会めぐり)

(フォトショップ 6) 2006 九州 9月はじめに、新上五島に旅行しました。 江袋教会は、島の北部、海を見下ろす急傾斜の山腹に建てられています。 階段を登りつめたところに ちょっと素朴なかんじの 「木造瓦葺き平家建」 の教会がありました! 明治15年…

大曽(おおそ)教会 (新上五島 教会めぐり)

(水彩~) 2006 九州 9月はじめに、新上五島に旅行しました。 旅も二日目、青方湾を回って 大曽教会をたずねました。 小高い丘を見上げると、赤い煉瓦にドーム屋根が見えてきます。 正面に立つと、少しきりりとした印象の建物です。 大きく手を広げて迎え…

頭ヶ島教会 (新上五島 教会めぐり)

(水彩~) 2006 九州 9月はじめに、新上五島に旅行しました。 上五島の東はずれにある頭ヶ島。 隠れキリシタンが逃げてきて開墾した島も、明治のキリシタン弾圧にあう。 解禁後、島に戻った人たちは ここで採れる石を使って自分たちの教会を作った という…

中ノ浦教会 (新上五島 教会めぐり)

(水彩~) 2006 九州 9月はじめに、新上五島に旅行しました。 このあたりは 隠れキリシタンの歴史があります。もう隠れる必要がなった時 自分たちの教会を建てたのです。 島には29の教会があるというので、時間の許す限り教会巡り。 中でも、一番気に入…

ちょっとお出かけ

2006 九州 9/2~9/6まで ちょっとお出かけです。 まじめな用事ですが、そのあと羽を伸ばしたいなと・・・ 新上五島に 家族旅行 です。 → 2006 九州 こちらをどうぞ! ⇒ あとりえ「パ・そ・ぼ」 旅の想い出 めも: リンクの文字コード修正済

探鳥旅行へGO

(おえかきツール) 6/16 ~ 6/19 北海道へ バードウォッチング旅行 へいってきまーす。 初めての北海道。 今からどきどきワクワク。 めろんさんの近くにもいくのかしら? 「野鳥の会」の主催の 「探鳥旅行」 なので、ただついていくのみです。 自分で…

下関へ

(おえかきツール) 6月になり 蒸し暑くなってきました。 かねての計画通り、 Berle goes to Shimonoseki on Sunday of next week. おとついは、ちょっと今風の服を買って ♪ 昨日は、履きやすそうで おしゃれな靴を買って ♪ 今日は、Hair Cutに行ってから …