ベルルのお絵かき・ふりーくPart2 別館

絵日記を描こうっと!(by ベルル)

2025年5月20日 Gooブログから、引っ越してきました。
ベルルのお絵かき・ふりーくPart2 です。

その後、Gooブログから FC2ブログに引っ越し先を変えましたので、  
こちらをご覧ください。

⇒ FC2 ベルルのお絵かき・ふりーく

  ベルルのお絵かき・ふりーく

ここは、引っ越しデータの 保管庫にします。
リンクURLなどは、のんびり作業中です。どうぞよろしく!
 

大曽(おおそ)教会 (新上五島 教会めぐり)


(水彩~)


9月はじめに、新上五島に旅行しました。

旅も二日目、青方湾を回って 大曽教会をたずねました。

小高い丘を見上げると、赤い煉瓦にドーム屋根が見えてきます。
正面に立つと、少しきりりとした印象の建物です。
大きく手を広げて迎えてくださるのは、キリスト様でしょうか。
内部は、大正時代の雰囲気いっぱいの コウモリ天井、ステンドグラス・・・
このまま、いつまでも、残るといいですね。

教会のすぐ近くには、天然記念物の ウバメガシの巨木 があります。 
青方は漁業で栄えた土地で、ウバメガシは船の材料となり、
地元の人は 守護神の社の木としても大切に保護しているそうです。
教会も緑に埋もれそうな景色です・・・

  ベルルの新上五島 ☆ ステキな教会巡り できあがりました~ どうぞ!

こちらもみてね ⇒ あとりえ「パ・そ・ぼ」 旅の想い出
Myワード : 風景画
めも: リンクの文字コード修正済